ソフトボールは野球と違って塁間が短いので少しでも早く一塁まで行く為に、走りながらボールを打つ方法があります。プロ野球でも走りながらボールを打つ選手が時々いて”走り打”と言われ注目を集めることもありますが、ソフトボールでは走りながら打つ事をスラップと言います。

スラップはソフトボールではかなり一般的な打撃方法となっており、サードとショートの間を狙ってゴロを転がし内野安打を狙います。今回はスラップの打ち方について説明していきます。
 

スポンサーリンク


 

スラップの打ち方

まずは動画で見てみてイメージしましょう。

スラップの構え

構えは基本的には普通に打つ時と同じように構えます。しかし、ランナーがいたりバントを警戒されていたりその時の状況によって様々です。

バットの持ち方

バットの持ち方は、右手と左手はつけずに拳1個分ぐらいあけて持ちましょう。スラップは通常のバッティングと異なりゴロを狙った所に打ったり、ボールの上から叩きつける等バットコントロールを通常より意識する必要があるので違う持ち方をしています。

ピッチャーの動作にあわせて前に移動

ソフトボールスラップ構え

まず、ピッチャーが投球動作に入ったら、ゆっくり重心を投手の方に移していきます。

ソフトボールスラップ初動

重心をピッチャーの方に移動させながら右足を後ろに引きます。

ソフトボールスラップ歩き出し

そして左足は大きくピッチャー方向に踏み込んでいきます。

ソフトボールスラップピッチャー方向に踏み込む

ピッチャー方向に踏み込みながら、ボールを引きつけていくのですが、打った後に走る事を意識しすぎて、身体が一塁方向に開かないようにしてください。

この時、バットの軌道はヘッドはしっかり立てて上から下に叩くイメージです。
※バッターボックスから出ないように注意してください。
 

スポンサーリンク


 

サード・ショート方向に打つ

ソフトボールスラップインパクト

サードとショートの間に打つので、ポイントはヘソよりも後ろになり、強くスイングする必要はなく、力を抜いて当てるイメージです。右足は次の走る動きを意識して左足に引きつけます。ボールのインパクトはしっかりとみて、サードとショートの間に打ちます。ポイントを後ろにする事によって、ライズボール等の変化球の見極めをします。

ソフトボールスラップインパクト後

インパクト後は打球方向を見つつ、一塁の方に向かって走り出しください。

後はセーフになるように全力でダッシュしてください。

まとめ

今回はスラップについて説明させていただきました。一見複雑そうで難しそうに感じますが、スラップをやる事自体はそこまで難しくないので、まずは試合や練習で実践してみてください。

【打者プロフィール】
杉本和樹(すぎもと・かずき)
神奈川県出身
飛龍高等学校(静岡)から東海大学(神奈川)に進み、内野手としてインターハイ第3位、インカレベスト16。

まとめて読みたい方

スポンサーリンク

お取り扱いグローブ案内

取り扱いソフトボールグローブ
Softball Times公式オンラインストアは現役ソフトボールプレーヤー達が厳選したアイテムを取り扱うソフトボール専用オンラインストアです。大手メーカーにはない、メーカーがこだわり抜いたグラブなどの希少性の高いアイテムを提供しております。

Twitterでフォローしよう