ソフトボールのバッティングでライズボールが打てない悩みを抱える選手は多くいます。
今回は男子日本ソフトボール宇根良祐が速い球を打つコツを解説していきます。
 

スポンサーリンク


 

1.ライズボールとは?


ライズボールはソフトボール特有の変化球です。ライズボールは「浮き上がる球」とイメージする方が多いかと思いますが、実際はスピンをかけることにより重力に逆らっている落ちないボールです。

2.バッターボックスの立ち位置を変える必要があるのか?


結論から言うと、変えても変えなくてもいいと思います。 ライズボールは縦の変化なので立ち位置は変えなくてもいいと思います。速いボールと同様に長くボールを見たい場合は後ろに立つこともおすすめです。

3.ライズボールにも対応できる構えと打ち方


構えは特に意識する必要はなく、自分にあった構えをすることが大切です。私のイメージでお伝えすると、ライズボールの時は、バットのヘッドを立てるイメージです。打つ瞬間の時に、左打者なら右手より左手が上にあるイメージです。右打者なら打つ瞬間に左手より右手が上にくることが理想です。
 

スポンサーリンク


 

4.ストレートとライズボールを見分ける方法


ストレートとライズボールの見極めは、経験が必要になってきますが、見極めのポイントは二つあります。

一つ目は、ピッチャーの投げる手の指を見ることです。基本的にライズボールを投げるときは人差し指を縫い目に引っ掛けるので指が立っているように見えます。それが見えたときはライズボールと判断する材料の一つになります。

二つ目は、「ボールの回転」を見ることです。これは少し経験や慣れが必要ですが、意識していくうちにわかってきます。ただ単にボールを見るというより、ボールを注意深く見てライズボールの回転を覚えるようにしても良いかもしれません。

5.ライズボールを飛ばす方法


ライズボールは基本的にジャストミートすると飛びやすい球種です。先ほどお伝えした通り、左打者なら右手より左手が上に、右打者なら打つ瞬間に左手より右手が上にくることでバットのヘッドが立つのでボールが飛びやすくなります。

6.ライズボールを打つための練習方法

練習方法はたくさんありますが、すぐに始められるものは、トスバッティングの時に高めにボールを投げてもらいライズボールを飛ばす方法でお伝えしたスイングをすることで意識づけができ、試合でも同じようなスウィングで打てる可能性が高まります。

まとめ

ライズボールを打つためには、ライズボールが来た時にどのスウィングをするかが大事です。お伝えしたスイングを練習して試合でも実践できるように練習していきましょう。

【プロフィール】
宇根 良祐(うね りょうゆう) 沖縄県出身 読谷高等学校【沖縄】からIPU環太平洋大学【岡山】に進み、遊撃手として、インターハイベスト16、U19アジア選手権金メダル、U19世界選手権銅メダル、西日本インカレ優勝、全日本インカレ優勝、平林金属入社【岡山】リーグ優勝、全日本クラブ選手権優勝、国民体育大会優勝、全日本総合3位、チェコインターコンチネンタルCUP銀メダル、TOP日本代表世界選手権銀メダル

【宇根良祐の公式ラインはこちら】

【宇根良祐の無料メールマガジン購読はこちら】

スポンサーリンク

お取り扱いグローブ案内

取り扱いソフトボールグローブ
Softball Times公式オンラインストアは現役ソフトボールプレーヤー達が厳選したアイテムを取り扱うソフトボール専用オンラインストアです。大手メーカーにはない、メーカーがこだわり抜いたグラブなどの希少性の高いアイテムを提供しております。

Twitterでフォローしよう