目次
ウィンドミルをマスターする効果的な練習方法とは?
ウィンドミルを身につける為には、地道な反復練習が必要になります。今回は、ウィンドミルを身につけるための練習方法についてご紹介していきます。
スポンサーリンク
今回ご紹介する練習方法は3つで、1つ1つ解説していきます。
1、T字に線を引いて正しいステップの位置を身につける
2、ステップ投げ
3、遠投
1、T字に線を引いて正しいステップの位置を身につける
T字を引いて正しいステップを身につける練習です。
まず、地面にT字に線を引きます。ピッチャープレートがあれば縦線のみで、なければプレートのように横線を引き、縦線はセットポジション時に前足をおいた位置から投球方向に真っすぐ投球幅よりも長い線を引きます。
その後は真っすぐ引いた線の上にステップするように意識をして投げます。
注意点としては前足が内側に入りすぎたり、外側に開きすぎたりしすぎないように意識して投げてください。
2、ステップ投げ
次はステップしながら投球をし、体重移動の感覚をつかむ練習です。
1、2、3、のリズムで助走をつけて勢い良くジャンプして投球し、体重移動の感覚をつかみます。
注意点としては、上にジャンプするのではなくしっかりと前に飛ぶ事を意識してください。
また、勢いつけているので、後ろ足の引きつけもしっかり出来ると思いますので下半身の動きも意識しながら練習してみてください。
動画だと、遠投+ステップ投げをしていますが、短い距離でも大丈夫です。
スポンサーリンク
3、遠投
身体全体を大きく使って、遠くにボールを投げる練習になります。
ステップ投げで遠投するのもいいですが、実際にピッチングする事を意識するのであればセットポジションで遠投する事が効果的です。
遠投をする時に山なりで遠くに投げるというよりも低い軌道で遠投している相手を通過点にするイメージで投げます。身体の使い方はステップ投げ同様に後ろ足の引きつけをする事としっかり腕を振ります。
遠投はウォーキングアップや冬のトレーニング、フォームを崩した時にも有効なのでかなり効果的な練習方法ですので、ポイントを意識して取り組みましょう。
まとめ
通常の投げ込み以外にウィンドミルを身につけるために必要な練習を紹介しさせていただきました。これらの練習はほとんどの投手が実践している練習方法になりますので、ぜひ練習メニューに組み込んでみてください。
この他にもウインドミルを習得するためには、ブラッシングや下半身の使い方、上半身と下半身の連動など様々なポイントが重要です。
Softball Timesでは『素人からわずか3年でインターハイベスト8を達成した非常識な最強ウインドミル習得法』をご提供しております。普通の指導者では教えてくれないそんなありえない上達法をあなたは知りたくはありませんか?
【投手プロフィール】
波多野一輝(はたの・かずき)
神奈川県出身。明徳義塾相洋高等学校から東海大学に進み、投手としてインターハイ、インカレに出場。
【まとめて読みたい方】
スポンサーリンク