こんにちは本庄遥です。
全5回にわけてお伝えしております。
目次
本庄遥のソフトボールピッチング講座
第4回ライズボールの投げ方
第4回はライズボールの投げ方を紹介して行きます。
ライズボールはソフトボール特有の変化球で、三振を取りにいく時の決め球で使われる事が多いです。習得してたくさん三振をとりましょう。
スポンサーリンク
1.ライズボールとは
まず、ライズボールについて解説していきたいと思います。
ライズボールは、浮き上がる変化球です。野球にはない変化球で、ストレートと同じ速さでもライズボールの方が体感では速く感じるとも言われています。なぜライズボールの方が速く感じやすいのかというと、地球上に存在する物は重力によって基本的に下に落ちますが、ライズボールはそれに逆らっている変化球なので、身体が勝手に不自然な動きをするものに対応できず早く感じるそうです。
2.ライズボールを投げるメリット
ライズボールのメリットは「空振りが取れること」です。
ストライクボールではなくても、バッターに振らせることができればカウントを稼げるうえに三振も取りやすくなります。今回、ライズボールを誰でも投げれるように、そして上手く投げれなくても試合で使える「なんちゃってライズボール」もご紹介していきます。
3.ライズボールの握り方は?
握り方を紹介していきます。
手が大きい人はボールを二本指で持ちますが、私は三本指で持って投げます。
このときに人差し指と中指が縫い目にかかるようにツーシームで持ち、人差し指は側面を添えるようにしてください。
4.ライズボールの投げ方は?
次に投げ方について説明していきます。
まずは動画をみてイメージを掴みましょう。
次に連続写真です。
スポンサーリンク
セットポジションからトップまではストレートと同じです。
上半身はそこから少し肘から振り下ろしていくイメージで、肘と腰がちょうどぶつかる辺りでドアノブを回すように手首を上向きに捻り、リリースはストレートよりもやや身体の前でリリースします。
あわせて、しっかりボールに回転をかける事も意識しましょう。下半身は少し落とすイメージで投げるとより下からボールが浮き上がり投げやすくなります。
なんちゃってライズボールの投げ方
次になんちゃってライズボールを投げ方を説明していきます。私はもともと手が小さいこともありライズがすっぽ抜けやすかったことから、「なんちゃってライズ」を生み出しました。(みんなには内緒ですよ!笑)
試合によってはライズボールを使うこともあるのですが、ストレートもチェンジアップも投げ方が同じなので、相手に投げ方がバレるリスクを下げるためにこのボールを使うことの方が多いです。
球質がドロップ系でライズボールを投げることを諦めた方も多いのではないでしょうか?
もちろんライズボールを綺麗に投げられる人もいると思いますが、実際このなんちゃってライズボールで空振り三振も何度もとりました。今回は、私の秘密兵器ですが特別に公開します。
握り方はストレートと同じです。
投げ方もほとんどストレートと同じです。ライズボールと同じところは、リリースの時にドアノブを回すように投げ、ストレートよりやや身体の前でリリースする事です。
ライズボールのまとめ
ライズボールを習得できれば、ピッチングの幅が非常に広がります。
有効活用するポイントは、その日の調子、バッターの癖、審判の癖によって狙う場所を変えることです。高すぎてもダメ、低すぎると長打になる確率もあるので気を付けましょう。
ウインドミルを完璧にマスターするためには、変化球だけでなく、球速やコントロールのレベルアップも必要です。
Softball Timesでは『素人からわずか3年でインターハイベスト8を達成した、非常識な最強ウインドミル習得法』をご提供しております。普通の指導者では教えてくれないそんなありえない上達法をあなたは知りたくはありませんか?
※撮影協力:jankees
【プロフィール】
本庄 遥(ほんじょう・はるか)
兵庫県出身。宝殿中学校では全国ベスト4。創志学園高等学校に進学し、インターハイ優勝。立命館大学に進学後に、オーストラリアへ留学をし、「セインツ」でプレーをする。
【まとめて読みたい方】
スポンサーリンク