これまでにない新しい形でクラブ運営を行っているALL SAITAMA SOFTBALL CLUB(以下:ALL SAITAMA)についてインタビューさせていただき、前編(新しいクラブチームの形 ALL SAITAMA SOFTBALL CLUB【前編】)ではゼネラルマネジャーの蟹沢光浩さんにお話を伺いました。後編はキャプテンの引間健太さんにお話を伺いました。
スポンサーリンク
新チーム始動
Q:新チームが始動しましたが、手ごたえはどうですか?
A:新しいチームなので、上手くいかないところがまだまだですが、前進している感じはあります。本格的なシーズンがスタートしたので、最高の状態で臨めるように調整しているところです。
Q:課題などはありますか?
A:応援いただいている方々とのコミュニケーションが少ないと感じています。ALL SAITAMAは色々な方にご支援いただいて運営しているチームで、そのご支援があるからこそ私たちはプレーできています。
協会の方や応援していただいている方ともっとコミュニケーションを取り、プレーや結果だけではなく直接感謝を伝えていきたいです。自分たちがプレーできていることは、色んな方々の応援があってこそということを再認識すればプレーの取り組み方も変わると思っています。
スポンサーリンク
選手として、指導者として
Q:監督は大阪桃次郎でプレーされた猪股さんですが、新しい発見などありますか?
A:技術指導もですが、プレーに対する考え方が非常に勉強になっています。例えば、1つのエラーがきっかけに失点に繋がると頭ではわかっていますが、常に意識してプレー出来ているかというとそうではないなと気づきました。技術的な基礎はみんなしっかりしているので、1つ1つのプレーの質を意識からあげることが大事だとあらためて感じました。
Q:選手だけではなく指導する立場にもなると思いますが、不安などはありますか?
A:ALL SAITAMAはソフトボールの普及も掲げているチームです。発足当初から技術指導も増えると言われていたので、その点については不安はないです。練習時間は個々で時間を見つけて練習しているので、技術面は問題ないと思います。あとは連携や意思疎通などチームワークを強めていくことが勝ち抜くためには重要な要素になると思っています。
Q:最後に今後の抱負を教えてください
A:まだまだ無名のチームなので、全国大会出場など結果を出していかないといけないです。結果がご支援いただいている方々への恩返しにもなるので、結果にはこだわっていきたいです。キャプテンとしては選手とコミュニケーションをとってチームを1つにまとめていきたいです。
まとめ
運営や選手を獲得する仕組みなど全てが新しいもので、お話をお伺いした時は非常に驚きました。しかし、前提としてソフトボール普及という目的があり、本当に素晴らしい取り組みだと思います。この形がうまくいけばもっと各地でも真似して欲しいです。インタビューのご協力ありがとうございました。
【プロフィール】
引間 健太(ひきま・けんた)
埼玉県出身。埼玉栄高校、城西大学卒業後は日本リーグ所属の埼玉県庁クラブ後、ALL SAITAMA SOFTBALL CLUBのキャプテンに就任
スポンサーリンク